人気ブログランキング | 話題のタグを見る

担担麺&初秋刀魚・・・の巻。

今日は前々から作ろう作ろうと思いながらも、面倒で延ばし延ばしにしていた、担担麺作りにとりかかった。

作り方は、NHKの「みんなの料理」のWEBページを参考にした。このページの監修は陳健太郎だ。担担麺を日本に広めたのは、彼の祖父の健民だとwikiには書かれていた。


で、完成品がこれらしいんだが・・・。
担担麺&初秋刀魚・・・の巻。_d0150949_18363015.jpg

レシピには「ラー油 大さじ1」とあるが、ラー油がたった1杯じゃ、こんなに赤くはならないぜぇ。画像は嘘くさい・・・。



そもそもワシは担担麺というもんを食ったことがない。それでいて、ずぅーっと『なんか旨そうだなぁ。ネーミングだっていかにも旨いって響きだし・・・。』と、勝手に妄想していたんだが、wikiによるとその漢字の通り、棒を担いで売ってたからこの名前になっただって・・・はぁそーなの?


そして、担担麺は定型を持たない食い物のようだ。中国本土は広いから、地域色豊かな様々な担担麺が存在するらしい。


まっしかし、ワシはNHKのレシピ通りに「普通の」担担麺を作るしか方法がない。と、いうわけで数日前に調味料だけは購入しておいた。
担担麺&初秋刀魚・・・の巻。_d0150949_19114141.jpg

例によってamazonでポチッとした「芝麻醤(チーマージャン)」。最初に変換したら、「チー麻雀」だって・・・それじゃ泣きの竜だ。これは要は味付きの練りごまですな。


こいつと中華スープとラー油で作れると思っていたら、ゲロゲロっ・・・。肉みその味付けに「甜麺醤(テンメンジャン)」を、スープにザーサイを使うと知り、慌てて買いに出た。


最初に作ったのが肉みそ。
担担麺&初秋刀魚・・・の巻。_d0150949_19173913.jpg

甘辛くて旨いんだが、炒めすぎて固くなってしまった。webのレシピだけじゃ細部が分からんな・・・。


まぁなんとか完成~。
担担麺&初秋刀魚・・・の巻。_d0150949_1919659.jpg

大さじ2杯はラー油を入れたんだがなぁ、赤くならんぞ・・・。

青梗菜を一株買っても1・2枚しか葉を使わんから、冷蔵庫にあったニンニクの芽で代用した。

いやいや実に美味でした。

次回は豆板醤を投入して、もちっと辛くて赤いのを作ろう。


でもって、今回使った麺が、鎌ヶ谷の誇り、茂野製麺の「うましこつけ麺」。茹で時間が6分と長いんだが、不思議なまでにコシがあって、その名に恥じず「うまくてしこしこ」した麺に茹であがる。こんなに旨いのに、あんまり店では見かけないのは、なぜなんだろか・・・。
担担麺&初秋刀魚・・・の巻。_d0150949_192589.jpg






さてさて、お次のお題の「初秋刀魚」ね。これは9月1日に捌いたもの。なんだかここ数日はブログのネタばかりが山のようにあって、上手いことアップできないんだわ。日光への家族旅行も未完だし・・・。今度の週末からの三連休はカレンダー通りに休めるから、一気にブログを書きまくる予定・・・は未定。


小ぶりの秋刀魚が200円で出てた。まだ高いけれど、出始めは500~700円くらいしていたから、買ってしまった。
担担麺&初秋刀魚・・・の巻。_d0150949_2004260.jpg

もちっと太ってないとねぇ、塩焼きにしてもイマイチだよなぁ。というわけで、刺身にしました。

ワカシも一尾買ってあったから、秋刀魚の方は大名おろしで三枚に。だから、秋刀魚は汚い。ワカシはまともに包丁を入れたから普通の出来栄えですな。
担担麺&初秋刀魚・・・の巻。_d0150949_203474.jpg

手前がワカシです・・・見れば分かるか。

ブリの子どものワカシ・・・200円。安いなりに小さい。20cmくらいだったんだが、その割に旨かった。
担担麺&初秋刀魚・・・の巻。_d0150949_2045496.jpg



輸送手段が格段に進歩して、普通に秋刀魚の刺身が食えるようになったけれど、昔は行きつけの割烹での限定メニュウだった。秋刀魚の刺身なんて、旨くはない。塩焼きが一番だ。だが、一応旬のものだから、年に一度は秋刀魚の刺身を食うことにしている。
名前
URL
削除用パスワード
by obakeland2008 | 2014-09-09 20:10 | 料理 | Comments(0)

まっ、備忘録ですな。


by 草庵主人
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31